sode

スポンサーリンク
ウーマンクラウドでの収入とお仕事

【1年2ヶ月目】夏休み前の頑張り。高報酬2案件に応募した結果と収入

暑いですね!夏本番って感じです。2016年が半年経過した時点で稼いだ総額は 315,250 円でした。毎月5万円近く安定して稼げています。そしてウーマンクラウドが9月で2周年を迎えるらしいですね。おめでとうございます。なかなか嬉しい記念キャ...
ウーマンクラウドでの収入とお仕事

【1年1ヶ月目】あんまりふるわなかった収入

ウーマンクラウドの正式名称がWoman&Crowdだから、かっこよく英語で今後は書いていこうと思っていたのですが。英語のスパムコメントが増えてしまいました。wonderfulとかgreatとか要らないです。英語好きじゃありません。今後は英語...
コツやマメ知識

ディスプレイに表示されている画面をwordに張り付ける方法

本当は6月の収支を書いていこうと思っていたのですが、ちょっと思うところがありまして・・・今回は、ディスプレイ上に表示されている画面を取得して、少し加工してwordに張り付ける方法をご紹介します。文章を読むだけだと少し難しく感じますが、作業自...
コツやマメ知識

在宅ワークをして感じたメリットとデメリット

家でお仕事できるメリットは沢山あります。ふとした時に実感してきた魅力を、私が思った事を織り交ぜて書きます。とはいえメリットだけの事なんてありません。在宅でお仕事をしようと思っている方のために、在宅ワークをするうえで私が感じたデメリットについ...
在宅ワーク日記

クライアントと連絡が取れなくなった

クライアントからの連絡が来なくなりました。今お仕事をしているクライアントからは、いままで2日と連絡が開いたことはありません。予定がある時はメッセージであらかじめ教えて貰っていたので、4日もあいたのは初めてです。クライアント評価画面を見る限り...
投資について

日本郵政買いました

今回は私が興味のあることについてです。実は株などの金融資産運用歴が10年くらいあります。株の他にも投資信託、純金積み立て、国債、為替、保険での運用…他に何があったかな。とりあえず、日本郵政が下がっててテンションあがってます。株に興味を持った...
コツやマメ知識

在宅ワークをする主婦は個人情報を大切に!

今回は個人情報についてです。私は個人情報はとっても大切だと思います。とくに、在宅ワークをしている主婦は。このブログを読んでいて、「ブログ主は個人情報とか気にしすぎ。自意識過剰なんじゃないの?」とか思った方もいるかもしれません。でも、本当に気...
ブログ

1周年でブログはどうなったか

ブログを始めたのは8月だったみたいなので(古い記事を見てきました)まだブログ自体は1周年を迎えていません。でも、折角だからブログについても振り返ってみました。ウーマンクラウドを始めた時はWordPressを全く知らなかったのに、今は大分いい...
ウーマンクラウドでの収入とお仕事

在宅ワークが初めての主婦でも月あたり4万稼げた

このブログを読んでいるあなたにとって関心が高い事の一つに、子供のいる主婦がウーマンクラウドで在宅ワークをすると「どの位稼げるのか?」があると思います。全く在宅ワークの知識がなかった一主婦が、1年間でどの位稼げるようになったのか。今回は、一周...
サグーライティングプラチナ

サグーライティングプラチナテストにかかった時間と結果

少し時間があったので、サグーライティングプラチナのテストを受けてみました。1000文字の記事作成と5種類のタイトル案作成がテスト内容です。ブログ転載不可と書かれていたので詳しい添削内容は書けないのですが、テストにかけた時間と結果、添削のさわ...
スポンサーリンク