ぼちぼちシュフティをやっています

シュフティ

お久しぶりです。

最近は挨拶が「お久しぶりです」で定型化しそうなくらい、更新が滞っていますね(汗

アナリティクスを見たところ、再訪の方々がいらっしゃる模様。

なかなか更新できず、折角いらしてくださっているのにすみません。

皆様はお元気ですか?

私は主人の転勤に伴う引っ越しがあり、疲れからか体調も崩しておりました。

シュフティもお休みしていましたが、落ち着いてきたのでお仕事を再開したところです。

パートナーを解消

前回、時給のお仕事で構造化マークアップやGTMの設定など、色々なお仕事をしていると書きました⇒シュフティ始めて3ヶ月で8万円超の収入

色々な経験ができて興味深くはあったのですが…現在、パートナーを解消してそのクライアントとの取引は辞めています。

理由はいつ・どのくらい・どんなお仕事が来るか分からないことと、相性が悪かったからでした。

まず、いつお仕事が入るか分からない!

急なお仕事の連絡に備えて頻繁にシュフティのメールチェックをするのが手間でした。

そして、どのくらいのお仕事が入るか分からない!

時間を確保して他のお仕事を入れないでいたのに、ほとんど仕事を振られない月も。

更に、どんなお仕事が入るか分からない!

初見のお仕事が多いため、手順やどの位の時間がかかるのか毎回分からないのです。

使ったことが無いフェイスブックの広告の設定とか…アカウント作成から始め、何とかできましたが。

クライアントも分かっておらず、お互いに手探りで、私のフォローが上手くいかないためシュフティの評価を下げられたりもしました。

最終的には、他のクライアントとのお仕事がバッティングし、メールが遅くなったら時給の不正を疑われました。そんなつまらない事するわけないのに。

しかも、ほんの2時間の仕事で…。

9ヶ月間パートナーとして仕事してきたのに信頼関係は築けていなかったようです。

パートナーの解消を申し出たら、最後の仕事はいつも通りにきちんと行ったのに、評価を☆2にされてなんとも無念な終わり方に。。。

シュフティもそれなりに稼げる

そんなこんなで残念な思いをしつつも、シュフティではそれなりに稼いでいます。

お仕事の内容は、ライティングをメインに戻しました。

ライティングは色々知れて面白いし、やっぱり楽しいですね。

報酬履歴はこんな感じで、この中の一つが、残念な結果となった元パートナーの案件…。。。

パートナーを解消して複数のクライアントのお仕事をしています。

ある程度安定してお仕事をこなせ、真面目に働いた月はそれなりの額になっています。

報酬額が溜まっていくと、満足感も得られますね。

夏休みはお休み

お引越しもあったし、夏休みはお休みを頂くことで話が通っていました。

が!8月を目前に15記事の発注が…

急にどうした!?このクライアントさん?

納期は無しでいつでも良いとのこと(既に納品済み)でしたが、なんだかプレッシャーを感じる夏休みでした。

シュフティは良い案件が散見されるため、少しずつ良さそうなクライアントさんを増やしていきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました