2016年5月に作成した、初期投資も運営費用も0円の子育てブログ。
更新頻度は週2回ですが、ここ3ヶ月はひと月あたりの収入が1万円を超えました。
約2年間運営してきて、コンスタントに収益が出るブログに成長したのでしょうか。
直近3ヶ月の収入の合計
ブログを作成して2年が経過し、ブログ運営3年目に入った子育てブログの直近3ヶ月の収入は以下のようになりました。(下2桁を切り捨てた合計)
2018年6月 12,0** 円
2018年7月 11,6** 円
2018年8月 13,7** 円
毎月、1万円を余裕で越えています…。
初めて月の収入が1万円を超えたのは2018年2月でした。
その時は特単の期間限定アフィリエイトがメインだったため、もう1万円を超えることはないだろうと思っていました。⇒初☆ひと月のサイト収入1万円超
今回は少々様子が異なります。
直近3ヶ月の収入の明細
アフィリエイトからの収入もありますが、今回の収入のメインはグーグルアドセンスです。
収益がメキメキと伸びて…このままコンスタントに収入が発生しそうな気配があります。
直近3ヶ月のアドセンスの収入
6月からこっち、ここ3ヶ月は9千円台を維持しています。
2018年6月 9,2** 円
2018年7月 9,4** 円
2018年8月 9,7** 円
下2桁がぼかしてあるのは、googleさんがはっきり収益を書くことを良しとしないためです。
今月も既に6,500円を超えているので、9千円台に乗ると思われます。
直近3ヶ月のアフィリエイトの収入
2018年6月 3,067 円
2018年7月 2,286 円
2018年8月 4,090 円
A8.netは0円のまま推移していて、収入は全てもしもアフィリエイトから発生しています。
自己アフィリエイトはしておらず、この金額は全て承認済成果金額です。自分の使っている楽天の商品や本を紹介しているだけのため単価が低く、発生件数は30件前後でこの金額です。
それでも、もしもアフィリエイトはなかなか使いやすく、今月も既に承認済成果金額が2,599 円となっています。
紹介する商品を探したり、商品のために記事を書いたりすればもっと沢山稼げるんだろうなぁとは思います。
ブログ収入があると嬉しい
ちゃんとした高額アフィリエイト商品を紹介していないため単価が低いですが…それでも、自分の紹介したおすすめの物を読者さんが買ってくれるとすっっっっっごく嬉しいです。
これがきっとアフィリエイトの醍醐味なのでしょう。
予想外のブログ収入アップにつき、ライターのお仕事を減らしたけれど収入はそれほど減っていなかったりします。今月は岩盤浴ヨガにもスイミングにも行きました。⇒在宅ライターの作業時間&量と報酬の交渉をしてみました
機会があったら、サイトのアクセス数などについてもまた書きたいと思います。
コメント