久しぶりにアドセンスを見たら、3ヶ月くらい放置しちゃったのに、こちらのブログを読んでくださっている固定の読者さん達がいることに気づきました!
いつも読みに来てくださって、ありがとうございますm(_ _)m
そして、なかなか更新できずすみません。
お読みくださる方々がいるのであれば!と、新年の抱負も気合を入れて書きたくなりました。
去年の振り返り
去年の抱負は
『2016年にしてきた成果を堅実に保つ』でした。⇒1年前のブログ
体調不良や怪我により2回も長期休暇をいただいちゃったので、堅実だったかというと…そうでもなかった気がします。でも、それで切られないだけの関係は維持できていたようです。
では、細かい項目ごとの目標も見ていきます。
お仕事
お仕事時間などを決めていましたが、お休みを貰い発注予定を狂わせてしまったと思ったので、できる月は少し頑張ってお仕事しました。
仕事内容は新規執筆もありましたが、それ以外が多めです。他のライターさんが書かれた記事の編集・加筆作業の他に、テープ起こし、画像選定や加工、タスク案件の加工なども行いました。
色々なことが出来て楽しいし、目標としているオールマイティワーカーに近づけていると思います⇒在宅ライターのあがりの目、行きつく先は何処なのか
運動
ジョギングなどの目標も立てましたが、体調不良がちょくちょく挟まってあまり走れていません。
そのかわりにホットヨガ・岩盤浴ヨガなどに複数回行きました。晴れている日は歩いてのお買い物も積極的に行きました。
読書
ひと月2冊、一年で24冊の目標でしたが、目標を上回る60冊以上の本を読みました。ライトノベルを除いても40冊以上になります。
去年読んだ本の中で一番のおすすめは、ちきりんさんの『自分の時間を取り戻そう』です。
ゆとりと成功を手に入れるための内容です。クラウドソーシングなどを使っているフリーランスの陥りがちな罠についても載っていました。
本に沿って考えることで、私とって大切なものが何なのか掴めました。
図書館にも入っていると思うので、機会があったら是非読んでみてくださいね。
今年の目標
今年こそは安定した1年を送りたい…と思いますが、体調面ばっかりは自力ではなんとかなりません。なので『無理なくバランスよく過ごす』ことを目標にします。
仕事に関しては堅実にこなしていきたいと思います。年初から編集・加筆作業を行っています。
運動面は今年も変わらず、ジョギングとか…岩盤浴ヨガとかに出来るだけ行きたいです。本もある程度は読みたいですね。
このブログはできれば月1回、余裕があったり書くことが多い月は多めに更新したいと思います。去年決めたゆるーい方針「役立ちそうな情報を載せる」ことを念頭に、お仕事についてやアフィリエイトについて、あと3月までは確定申告についてなどを書く予定です。
アフィリエイト用に作った子育てブログは、アフィリエイトを貼りますがそれほど意識はせずに運用する予定です。
終わりに
去年は半分くらい目標が達成できました。今年は堅実にバランスよく過ごしたいです。
このブログでは、引き続き在宅でお仕事している皆さまのお役に立てそうなことを書きたいと思っています。
改めて、これからもよろしくお願いします!
コメント