在宅ワークをする主婦は個人情報を大切に!

コツやマメ知識

今回は個人情報についてです。

私は個人情報はとっても大切だと思います。とくに、在宅ワークをしている主婦は

このブログを読んでいて、「ブログ主は個人情報とか気にしすぎ。自意識過剰なんじゃないの?」とか思った方もいるかもしれません。

でも、本当に気を付けた方が良いと思っているのです。是非、最後まで目を通してくださいね。

危機感を抱いたきっかけ

私はこのブログを作る前に、アメブロでブログを書いていました。(現在は全記事非表示にして使っていません。)その時に、何記事かウーマンクラウドについて書きました。

すると、ウーマンクラウドについて書くたびに凄く特徴あるアクセスが増えたんです。

  • 楽に10万円稼ぐ方法
  • 誰でも月30万稼げます
  • ブランド物をたくさん買えるようになった方法教えます

みたいな、うさんくさいアクセスが。

どうやら、主婦から金を搾り取ろうとする人たちのようです。○○を利用したら稼げたから、その情報を売ってあげます。とか、初めにちょっと費用が掛かるけど凄い稼げる的なのとか。

「楽に」「誰でも」「高収入」とか、怪しい事このうえない。

特に主婦が気を付けた方が良い理由

在宅ワークを考えている主婦には世間慣れしていない奥様方も多いから、良いカモなんだと思います。そういう人たちからすると。

普段からウラの無い?というか、ストレートに要求をしてくる子供と一緒に居ると、ついついウラのある人が居ることを忘れちゃいますよね。世間の荒波にもまれていない方だけでなく、バリバリ働いていた方だって、知らず知らずのうちに主婦になって丸くなってきてると思います。

在宅ワーク詐欺を目論む人からしたら、在宅ワークに興味のある主婦は良いターゲットですよね。

しかも、一度騙された方は何度でも騙されやすいため、詐欺被害者の個人情報は高く売れるという説もあります。一度騙されたら、大事です。

このブログにも打診があった

プレビュー数もユーザー数もそんなに多くないこのサイトにも、魔の手を伸ばそうとする人はいるみたいです。

情報教材紹介して欲しいな☆

って感じのメールを頂いたことがあります。すごーく丁寧なメールで、人の良さそうな感じで、中身を一部見て納得したら、紹介してくださいって内容でした。他利の心からご紹介を頂ける場合云々と、断ったらなんか心が痛みそうなメール。

…一応、もしも本当に主婦の皆様のためになる情報を載せてほしいって理由だった時のために、謝っておきます。疑って、お断りしてしまい申し訳ありませんm(_ _)m

でも、情報教材を主婦に売りたいってだけだよねぇ。初めにお金払ったら、儲かるかもしれない方法教えますって、どう見ても在宅ワーク詐欺寄りだよねぇ。

もちろん、丁寧にお断りのメールを送りました。

私はうさん臭い情報を載せて、同じ主婦を食い物にするなんてことはしないぞ!○○を紹介してとかいうメールはお断りです!

まとめ

ちょっと熱くなってしまいましたか。

でも、本当に在宅ワークに興味を持っている主婦は個人情報を大切にした方が良いです。個人情報が在宅ワーク詐欺から狙われている、くらい思った方が良いと思います。

楽して稼げそうな方法はいくらでもあります。キャッキャウフフな何かとか。自己アフィリエイトの情報を見る限り、そういうのに登録で数千円、本格稼働で更に数千円のプレゼントとかもあるくらい。

でも、やはり子供に恥じることのないお仕事をしたいですよね。相応の努力をして、頑張りに応じた対価を在宅ワークで稼ぎたい。だったら、本当に!個人情報には気を付ける必要があると思います。

合言葉は、個人情報を大切に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました