【8ヶ月目】収入と作って写真を撮るお仕事への挑戦

ウーマンクラウドでの収入とお仕事

ウーマンクラウドを始めてからもう8ヶ月も経過しているのですね。

今回のブログは1月の収入と新しくやってみたお仕事についてです。

8ヶ月目の収入

12日に仕事始めをしてから3週間ほど。

8ヶ月目の収入は7ヶ月目より更に上がって

55,250円 (15%の手数料を引いた手取り)

でした。

常時2件近いオファーを頂いていて毎日記事を納品しました。

いつもは順次進めていくのですが、珍しく『こちらを優先してお願いできますか』と指示が来たため、急ぎなのかな?と思い1日2記事納品した日もあります。

継続のライティングの他に、作成して写真を納品するお仕事もしました。

どんなお仕事かというと

「誰でも応募可能!○○をつくる仕事!?」という案件名で、とあるものを作って写真を撮るお仕事でした。

1枚1,000円×5枚=5,000円

なかなかの高収入案件です。

作業の内容を第三者に漏洩することは禁止されています。

とあったのでいつも通りぼかして書きます。

私は幼稚園児のいる主婦なので毎日いろいろなものを作っています。

朝ご飯にトースト・サラダ・ハム(パックから出すだけ)・目玉焼き・ドライフルーツ入りヨーグルト(世界一受けたい授業で前にやってたレシピ)

お昼は一人だから適当ですが、おやつにクッキーやドーナツ。

夜ごはんは日によるけれど、今日は肉じゃが・オクラのおひたし・グリーンサラダ・お味噌汁・十五穀米です。

そんな中から指定のある部類の食べ物を、指定の形にして写真を納品するお仕事でした。

意外と難しい成形

昔無印のセットでお菓子の家を作った時に成形が大変だったので、今回もよく吟味します。

とりあえず採用前にちょちょっと形を整えて試しに撮影。

カメラのレンズ越しならイケると思ったのですが、写真にしてみると納品に耐えられないレベルに仕上がっていました。

しかも、お皿や器の大きさに対して3分の2程度との指定通りに撮ったつもりだったのに、計ったら2分の1程度の大きさしかない。

更に、横スペースはお皿や器と同じくらい、縦スペースはお皿や器の半分くらいあけるように意識したハズなのに、全然スペースが足りてない。

どうやら息子がいない時に気合を入れて作る必要がありそうです。

ウーマンクラウドのお仕事で初の出費

お皿は丸型で白無地との指定。

うちには中皿以下の大きさのものは全部丸型以外か色つきか模様付きしかありません。

このお仕事を受けるまで白無地の丸皿が家に無い事に気づかなかった。

指定のものを大きく作るとそれだけ成形も難しくなることが予想されたので、セリアで小さい丸皿を買ってきました。108円です。

ウーマンクラウドを始めて結構経ちますが、お仕事関係初の出費です☆これって経費になるのかしら。あ、レシート捨てちゃった・・・

クライアントからのメッセージ

お仕事に取り組む前に案件詳細を確認しようとしたらメッセージが来ていました。

お仕事を進めていただくうえで、改めて注意点をお送りいたします。
~中略~
縦と横のスペースが上記の目安で取れているか?にはご注意ください。

既にスペースが足りない納品があったようです。写真のスペースってほんと体感と実物で違うんですよね!わざわざ注意喚起のメッセージを送ってくれるとは良いクライアントですね。

作業時間は余裕を見て作成1時間、撮影2時間で取り組みました。

メッセージもいただいたことですし、1枚撮るごとにPCに移してちゃんとスペースが足りているか確認をしました。こんなに気を付けていても稀にスペース足りないものもあって撮り直しも。

実作業は作成1時間、撮影1.5時間で終わりました。トータル2.5時間で5,000円なので、かなり割の良いお仕事ですね。しかも、お皿はこれからも使うし、作ったものは自分たちで美味しく食べられる。

すぐに検収&振り込みがされました。作るのも楽しかったし、またこんな案件があったら応募したいなぁ。

1月はちょっと頑張りすぎました。

息子の幼稚園が始まるまでお仕事をお休みさせてもらったこともあり、お仕事を優先的にしてきました。色々なことを手がけたのでちょっと羅列してみます。

ライティングを休まずこなしたので少し余裕がなくなってしまったようです。

息子が・・・赤ちゃん返り?しました。何故かサラダとかパンとかまであーんして食べさせて欲しがったり。折角おはしで上手に食べられるようになったのに。

朝食作り以外は全て息子が幼稚園に行っている時か寝ている時に行っていたのですが、私の精神状況などが影響してしまったのでしょうか。

本の紹介どうしようかな?

実はアドセンスについて調べた時に、アニメ等について書くとアクセスアップするという記述を見かけたので、現在アニメ化しているゲートについて書いていました。他に化物語も放映しているので最近読んだ業物語についても書こうかなとか思っていましたが。

ゲートで検索してきた人はほとんどいないようです。

どうやら、ゲートのアニメは関東でしか放送されていないらしい。意外と記事書くのに時間かかったのに。3巻以降も書こうかと思っていたけれど、やめることにしました。

ちなみに、私はアニメが好きなのか?というと。

自分で今何のアニメをやっているのか調べたり、その時間にTVつけたり、録画したりするほどは好きではありません。

主人が見よう!と録画したのをセットして呼んだら一緒に見る程度です。

どちらかというと本の方が好きですね。

2月はゆとりを持つ!

先月はバランスよくは過ごせましたが、ゆとりが足りませんでした。

今月はゆとりをもって過ごしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました