【7ヶ月目】安定の継続オファーによる収入と新規トライアルへの挑戦

ウーマンクラウドでの収入とお仕事

11月までの半年間で稼いだ額のトータルは 190,113円 でした。

ウーマン&クラウドを始めてから7ヶ月が経過しました。今回のブログは12月の収入についてです。

それと2,000円のトライアルもしました。

7ヶ月目の収入

6ヶ月目より少し上がり

44,200円(15%の手数料を引いた手取り)

でした。

1記事納品すると即次の案件のオファーを頂くという感じで進めているので、今はお仕事をすればするほど収入も増える感じです。

でも、12月のお仕事は1クライアントからの継続案件のみ。充実はしているものの偏りが気になるのでトライアルに応募しました。

2,000円のトライアル

2500~3000字のライティングで1記事の価格はトライアル2000円、本採用5000円。

内容は幼稚園・保育園・認定こども園に関するもので、納期は1~2週間程度とのこと。

この案件は1月5日が納期でした。

トライアル期限

採用されるかな~?と気にしてみていたところ、21日の夜にメッセージが来ました。

~今回メールをお送りさせて頂いた皆さまには、
この後当社が設定したテーマに沿って記事を書いて頂きたいと思います~

■納品日について
12月24日 午後15:00まで

!?納期1月5日じゃなかったの?

幼稚園もお休みに入っていて、大変に厳しい条件となりました。

こういう納期が違う!ってことが、高額案件にはたまにあります。案件詳細に提示されている日までに納品すればよいと思ってしまう私の認識が甘いのでしょうか。

2日間で書き上げることになるなんて思わなかった!なんて言っても仕方ありません。息子がお昼寝中や夜に時間を確保。

難しい小見出し

1日前納品をモットーとしているので23日には納品したいところ。多少荒削りでも良いから仕上げてしまおうと書き進めると、何とも難しい小見出しが。

「保育園費用が最も高い安い自治体ランキング」

さらっと調べてみた感じ、公式な数字は出てきませんでした。いつものクライアント様の案件だったら、もう少し調べてみて見当たらなければメッセージを打って意図やどのくらい重視する内容かを聞き、重要そうでなければ省かせてもらうところですが…。

何しろ、初めてのクライアントだからお返事がいつ返ってくるか分からない。24日の午前中は息子のお友達と遊ぶ予定があるし、午後はケーキをとってきて、クリスマスディナーの準備もしなければならないし…時間がない。

裏付けをとらず、ほどほどのサイトから数値をお借りしました。

~より、という注釈はつけつつ、本文では「平成27年度からの子ども・子育て新制度に併せて大幅に保育料が変更になる可能性がありますので、参考程度に留めてください。」とか書いて重要視しないでねって雰囲気を醸してみました。

トライアルの結果

苦労した案件でしたが、トライアル通りませんでした orz

時間がない中なんとか3時間弱は捻出して書いたのに。。。

そして、今までのトライアルは応募→採用→納品→検収 だったのが、今回は応募→メッセ→メッセで受け渡し→不採用 で、全く実利が無いことになりました。残念・・・。

12月も充実していました。

冬休み前は幼稚園の半日保育期間や面接などでてんてこまいだったため、終業式前の18日までで仕事納めにしてもらいました。

24日のトライアルは通らず支払がなかったため、この月の額は18日までに稼いだ金額です。短い期間で結構稼げたと思います。

フルでお仕事できれば格段に稼げるんだろうな…とは思いつつも、リアルを大事に無理なくウーマン&クラウドを活用していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました