【6ヶ月目】収入金額と優良クライアント様からのオファーのお断りとGoogle Analytics解析のお仕事

ウーマンクラウドでの収入とお仕事

ウーマン&クラウドを始めてから半年が経過しました!

だいぶ前からやっているような気がしますが、まだ半年しか経過していないのですね。

なんと、優良クライアント様とのご縁が無くなりました。

寂しいものです…

今回はほぼ6ヶ月目となる11月の収入などについて書きます。

6ヶ月目の収入は…

5ヶ月目とほとんど同じ

39,950円(15%の手数料を引いた手取り)

でした。腱鞘炎になった時は1文字0.8円でしたが、今は1文字1.5円前後で推移しています。

実はこの4万弱は20日までに稼いだ額です。

息子の通う幼稚園は行事が多く、11月は8つもの行事がありました。そのうち親が直接関わったのは3日だけですが、お弁当の日が多くなったり手がかかったのです。

余裕をもってお仕事をするために、11月21日からの連休前に少し受注をお休みしたい旨を申し出たところ、快くお休みを頂けたのでした♪

優良クライアント様からのご提案の内容

4件のライティングの案件をこなしたところで、優良クライアント様から次のお仕事のメッセが来ました。

①納期5日後 1,500字以上×10記事 13,500円
②納期5日後 400字以上×10記事 3,200円

記事数や納期は調整してくれるとのことでした。

このクライアント様によって私のライティング能力が磨かれたと言っても過言ではないし、毎回丁寧なフィードバックをくれるので、ぜひともお受けしたいところ。

現在の私の中の優先順位は 1位高額クライアント 2位優良クライアント なので、②の文字数が少ない方に応募することにしました。

応募できない

ぽちっと応募ボタンを押したら、今まで見たことのないメッセージが現れました。

このお仕事の報酬は、源泉徴収が必要となります。
源泉徴収対象のお仕事へ応募するためには、本人確認情報が必要となります。
氏名・住所・生年月日を登録して、この仕事に応募しますか?

・・・源泉徴収するようになったのか。何のために?

優良企業っぽいから、ワーカーのためにひと手間かけてくれるのかな?

それとも、本人確認が必要ななにがしかのトラブルでもあったのかな?

例えば粗悪な内容のライティングをした人が登録変えて何度も応募してくるとか?

とりあえず、口座情報だけでもいつか漏れるんじゃないかと思ってるのに、氏名・住所・生年月日の登録とかありえません。別にウーマン&クラウド社を信用していないわけじゃなくって、情報漏えいは運だし、ね?(とか正社員だったエンジニアの頃に情報漏えい後の対策に駆り出された身としては思うのです)

お断り

個人情報登録するつもりがないので応募しかねると、正直にメッセージを送りました。

かしこまりました、ご連絡ありがとうございました。

との、あっさりとしたご返答。

もうこのクライアントからのオファーは来ないだろうなぁ。

それどころか全ての案件を源泉徴収対象にしたみたいだから、もうこのクライアントのお仕事をすることは無いんだな。

ちょっと寂しいですね。半年弱のお付き合いでしたが、あんなに良くして頂いたから。。。

継続してライティングのオファーを下さるクライアント様もいるし、優良クライアント様とのお別れをいつまでも惜しんでいても仕方がない。

こんなときは!

新規開拓

現在の継続ライティングを優先したいので、あまり手が疲れないお仕事を探します。

目ぼしい案件が2つ見つかりました。どちらも報酬は3000円。

1.WordPressを使ったサイト構築

ロゴ、バナーなども作成する必要あり。一番の魅力は購入された有料のテーマを使えるところ!そしてWordPressをいじること自体が目的の自分のサイトと違って、指定された目的に応じてWordPressをいじれるのが有意義。難点は、どのくらい時間がかかるか分からないこと。Web系のお仕事でワーカー評価0件なのも気になります。

2.Google Analytics解析のお仕事

2時間かからない(らしい)し、このサイトにも導入しているGoogle Analyticsをより有用に使える知識が身に付くかもしれなくて心惹かれます。

本当は両方応募したかったのですが、現在の継続ライティングに支障が出ないようにするには・・・

Google Analytics解析のお仕事

2つめの案件に応募しました。

無事に採用されてすぐにお仕事開始かと思っていたのですが、マニュアルやデータは翌日になるとのこと。翌日の夜10時前にデータが届きました。

普段は息子が幼稚園に行っている時間に作業しますが、初めてのお仕事なのでどのくらいかかるか分からず。

私のモットー「前日納品」に間に合わない可能性があったので、夜に作業をしました。

頂いたデータ内容がおかしいものが4つ、気になる点が3つ、徐々に進めながらメッセで確認をさせて貰ったためギリギリまでかかりました。

無事に終了

無事に納品できて☆5の評価もいただけました。慣れれば1時間くらいで作業できるんじゃないかな。

今後同様のお仕事を募集する時はまたよろしくね。って感じの内容のメッセを頂きましたので、次はオファー貰えるかな?楽しみです。

それとちょっとした機会があって他のクラウドソーシングサービスも見たのですが…

ウーマン&クラウドって、仕事数がとっても少ないんですね。始めたばかりの頃は1,000件近くも案件がある!って思っていたのですが、たまに案件の総数が500件近い事もあるし。

この時は運よく2つも私にとって目ぼしい案件があったけれど、全く応募したい案件がない期間の方が長いのです。継続のライティングがある間はウーマン&クラウドを続けるつもりですが、他のクラウドソーシングもやってみるか迷うところですね。

理想的な一ヶ月でした

リフレッシュ後のライティングは、連続して執筆している時とは一味違い、楽しさが増すものですね。

ゆっくりする時間もとれたし、結構ウーマン&クラウドで稼げました。これも継続してオファーを下さるクライアント様あってのこと。これからもライティング能力を上げてより良い記事を書いていきたいと思います。

手の疲れに気を付けて無駄に力を入れないようにしたりマッサージしたりしてるからか痛くなくなったので、2万円前後を目標にするのは辞めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました